日本ブラームス協会 ( JBS since 1973 )
Japan
Brahms Society
Brahms Gesellschaft
Japan
2006
(2006.4〜2007.3)
シューマン没後150年記念
========================================================================
●4/9(日)3pm 春例会
No.125
ヤマハ銀座店共催
「堤剛
/ブラームスを語る」
photoes
©JBS
No125例会チラシ拡大
2006.4.9 チェロソナタ
第2番 ヘ長調Op.99
9/Apr/2006 Cello sonata in F major Op.99.
Vc 宮 田大 Vc
Dai Miyata
3年後 2009/11/7 3 years later
7/Nov/2009
in Paris
第9回ロストロポーピッチ・チェロコンクール優勝
Dai Miyata
won
the 9th
Rostropovich Cello
Competition.
.
チェリスト 堤剛(桐朋学園大学学長)
Cellist Tsuyoshi Tsutsumi
(President of Toho-Gakuen
School of Music)
1957日本音楽コンクール1位
1957 Japan Music Competition 1st prize
1961インディアナ大学にて シユタルケル教授に師事 1961 Sutudied cello with Prof.J.Starker at
Indiana University).
1963カザルス国際コンクール1位
1963 Casals
International Competition 1st prize
No.125春例会
No.125
Spring Concert
堤剛 /「ブラームスを語る」
Cellist
Tsuyoshi Tsutsumi
/”Talks
about
Brahms”
2006/4/9(日)2pm ヤマハ銀座店
2Fサロン 14:00
Sunday
9,April,
2006
Ginza Salon of Yamaha Music Tokyo
共催 (株)ヤマハミュージック東京 銀座店
Cosponsored
JBS
and
Yamaha Music
Tokyo GINZA
後援 ドイツ連邦共和国大使館
Nominal support German Embassy Tokyo
ブラームス/チェロソナタ
第2番 ヘ長調Op.99 Brahms/Sonata in F major
for cello and pianoforte.
Vc 宮 田大 (2005音コン1位)
Vc Dai Miyata (2005Japan
Music Competition 1st prize)
***
P
鈴木慎崇(2002音コン1位)
P Sizutaka Suzuki (2002Japan
Music Competition 1st prize
使用楽器 チェロ 故斎藤秀雄先生使用のチェロ
Cello Prof. Hideo Saito's Cello
ピアノ ヤマハ コンサートグランド CFVS
Piano YAMAHA concert Grand CFVS
●10/15(日)3pm 秋季 レクチャー&コンサート 駒場カフェアンサンブル
シューマン没後150年記念
レクチャー&コンサート
<シューマンとブラームス>
photoes
©JBS
2006秋レクチャーコンチラシ拡大
2006.10.15(日)3pm 駒場カフェアンサンブル
15:00
Sunday ,15,Oct
,2006
Komaba Cafe Ensemble
シューマン没後150年記念
The
150th Anniversary of Schumann's
Death
レクチャー&コンサート「2曲のシューマン変奏曲」 Lecture and concert <2
works of Schumann
Variations>
レクチャー 西原稔 (JBS顧問/桐朋学園大学教授) Lecturer
Minoru Nishihara
(Prof. of
Toho-Gakuen School of Music)
ブラームス/シューマンの主題による変奏曲 Op.9 Brahms/Variation
on a Theme by Schumann Op.9
ブラームス/
ヴァイオリンソナタ第1番 ト長調Op.78「雨の歌」
Brahms/Sonata in G major for
violin and pianoforte.
Vn 尾崎羽奈 (JBS会員) P後藤友香理 (JBS会員) Vn Hana Ozaki(JBS) Pf
Yukari Goto(JBS)
主催 日本ブラームス協会 Tel/Fax03-3990-0611 Japan
Brahms Society(JBS) 03-3990-0611
後援 ドイツ連邦共和国大使館
Nominal support German Embassy Tokyo
● 11/12(日)2pm <湖畔のブラームス 2> 河口湖コンサート
湖畔で生まれたブラームスの名曲(2)
円形ホールより望む 富士山と河口湖 photoes
©JBS 2006湖畔のブラームス2チラシ拡大
河口湖コンサート (2) JBS cocert in Fujikawaguchiko (2)
2006.11.12(日)2pm
河口湖 円形ホール 14:00 Sun12 Nov. 2006 Circular Hall
at Lake Kawaguchi
湖畔のブラームス(2)
Brahms am See
(2)
後援 富士河口湖町教育委員会
Nominal support Kawaguchiko
Board of Educatin
内藤楽器(株)
Naito music Co LTD
収録 ケーブルテレビ河口湖
Videotaping
CableTV Kawaguchiko
・プレトーク/湖畔で生まれたブラームスの名曲(2)
Pretalk
/ The famous Brahms works made at the lakesides
(2)
・モーツァルト/2台ピアノのためのソナタ K.448
Mozart/Piano Sonata for Two Pianos in D major K.448
P.金子直樹 (桐朋学園大学)
P.Naoki Kaneko(Toho-Gakuen School of Music)
P.外川真里亜(JBS会員 桐朋学園大学)
P.Maria Togawa(JBS
Toho-Gakuen School of Music)
・ブラームス/弦楽四重奏曲第2番 イ短調 Op.51-2
Brahms
/Piano
Quartet No.1in
G
minor
Op.25
ジュピターSQ:
Jupiter String Quartet
Vn 植村太郎
(2005音コン1位) Vn Taro Uemura(2005Japan Music Competition 1st prize)
Vn 佐橘まどか Vn Madoka Sakitsu
Va
原麻理子 (2006ブラームス国際コン2位) Va
Mariko Hara (2006 International
Brahms Competition
2nd
prize)
Vc 宮
田大 (2005音コン1位) Vc Dai Miyata(2005Japan Music Competition 1st prize)
プレトーク 西原稔(JBS顧問 桐朋学園大学教授)
Pretalk Minoru Nishihara (Prof. of
Toho-Gakuen School of Music
Adviser of JBS)
●07/1/
21(日) 2pm
冬例会 No.126 青山
ドイツ文化会館OAGホール
ロマンティック・Jブラームス(1)
メンデルスゾーン to ブラームス(1)
photoes
©JBS No126例会チラシ拡大
No126
冬例会 No.126 Winter
Concert
ロマンティック・Jブラームス(1) メンデルスゾーンとブラームス Romantic-J.Brahms
Vol.1 Mendelssohn
to Brahms
2007.1.21 OAGホール
14:00 Sunday,21
Jan.,2007 OAGHall
Goethe Institut Tokyo
助成(公益財団法人)ローム ミュージック ファンデーション Sponsor
Rohm Music Foundation
後援 ドイツ連邦共和国大使館 Nominal support German Embassy Tokyo
・メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 Op.49
Mendelssohn/Piano Trio
No1 in D minorr Op.49
Vn山本はづき (JBS 90年音コン2位)
Vn Hazuki Yamamoto(JBS
1990Japan Music Competition 2nd prize)
Vc林 峰男 Vc.
Mineo Hayashi
P 江澤 聖子 (ゲスト 90年音コン1位)
P Seiko Ezawa( Guest 1990Japan Music Competition 1st prize)
・ブラームス /ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 Op.8
Brahms
/Piano
Trio
No1 in B major Op.8
Vn田中晶子 (JBS 96年音コン1位)
Vn Akiko Tanaka (JBS
1996Japan Music Competition 1st prize)
Vc林 峰男 (JBS 音楽監督)
Vc.
Mineo Hayashi (JBS Music Director)
P
野田清隆 (JBS 95年音コン1位)
P. Kiyotaka Noda (JBS
1995Japan Music Competition 1st prize)
プレトーク 西原稔(JBS顧問 桐朋学園大学教授)
Pretalk Minoru Nishihara (Prof. of
Toho-Gakuen School of Music
Adviser of JBS
The Corresponding Director of ABS)
●会誌34/2006年 ヤマハ銀座店、ヤマハ横浜店、ヤマハ神戸店、ヤマハ千葉店 、本郷アカデミア、神保町古賀書店、大阪ササヤ
●講演録 「堤剛 ブラームスを語る」 ききて 西原稔 (ゲスト 堤剛 桐朋学園大学学長)
●随想 ブラームスとマイニンゲン (会員 関根裕子)
●随想 バーナードショウの音楽評論について (会員 川島由夫)
●紀行 西遊記抄 (会員 鈴木充男)
●紀行 私のブラームス紀行 (会員 田中 久)
●随想 ドイツ・オーストリアの知られざる作曲家たち (会員 矢口正巳)
●随想 絵画「ウィーンに六段の調」 (会員 舩木 元)
●報告 レクチャーコンサート{シューマンとブラームス」(会員 尾崎羽奈)